ニュース

au携帯がつながらない、いつ治るの??

こんにちは、地方で馬好きの精神科医をしているeichanです。

朝4時ごろに起きてから日課のポケモンGoをしながら10㎏程度のランニングをしているとiPhoneのアンテナが立たないことに気づく。

おかしいなと思いながらも問題なくポケモンGoは通常通りできたためそれほど気にしてなかったが・・・。

朝8時からの病棟回診を終えると午前中は外来なのでせっせと43人の患者さんの診察を終わらせたが外来患者さんからau通信障害との情報を聞かされる。自分の個人の携帯もauだし、病院の携帯もauなので大丈夫かと一瞬焦ったが、幸い今のところ問題なさそう。病棟から患者さんの急変の電話もなく、一息ついて昼ご飯の病院食のカレーを食べながらNHKニュースを見ているとKDDIの携帯電話サービスにおける通信障害のニュースが。

2日1時35分ごろから発生しているKDDIの携帯電話サービスにおける通信障害。auブランドのほか、UQ mobile、povoも同じネットワークを利用していることから、各ブランドのユーザーも通話や通信が利用しづらい状況にある。  KDDIのユーザーだけではなく、au回線を用いる他社サービスも、同じく通信障害の影響は出ている。  au回線を使うビッグローブ(BIGLOBEモバイル)、オプテージ(mineo)、IIJ(IIJmio)はそれぞれ、通信障害の影響が出ていると案内。  また、楽天モバイルでも、自社の基地局がない場所では、auのローミングを受けており、そうしたauのパートナーエリアでは通信障害の影響が出ている。  KDDIによれば、WiMAXサービスは通常通り利用できるとのこと。

通信障害の影響は結構多岐に及んでいるようで、できるだけ早くに復旧することを願っているが現時点ではまだ自分のiPhoneのアンテナは立っていない。本日は精神科救急輪番の当直なのでもしかして電話がつながらなくて平和な当直になるのかなと淡い期待も抱いている。まあ個人的には明日までには復旧するだろうと思っているが、携帯が使えないと不便な世の中になったものだということと携帯に依存しすぎていることを改めて感じるニュースでした。

 

 

 

 

 

 

 

ABOUT ME
eichan
地方の馬好き精神科医です。 趣味は競馬(一口馬主)、ポケモンgo 、ランニングです。今までに出資したG I馬はエピファネイア、サートゥルナーリア、レイパパレ(現役)です。
error: Content is protected !!